13日からのマスク着用ルールについて
ダンススクールジャイブです。
朝晩は少し冷えますが、日中は急激にとても暖かくなりましたね!
そのせいもあり花粉がとても厳しいです。。
みなさまは大丈夫ですか?
政府発表により、マスクの着用ルールが13日から変更されます。
まず概要として、これまでは「原則として屋外では不要、屋内では着用」でしたが、
13日からは一部例外を除いて「屋内・屋外を問わず個人の判断に委ねる」となります。
全員の着席が可能な新幹線や高速バスでは外すことも容認されますが、
医療機関の受診時や通勤ラッシュ時など混雑した電車やバスに乗車する時などは着用を推奨しています。
そこでダンススクールジャイブといたしましては、
もちろん『個人の判断に委ねる』を前提としてですが、
みなさまの安心・安全を考慮し、以下のようなルールとさせていただきます。
・個人レッスン⇒マスクを外してもOKです。
・休憩やお話したりの着席時⇒マスクを外してもOKです。
・グループレッスン⇒ほかの生徒様と踊る時は着用を推奨させていただきます。
・ダンスパーティー⇒踊る時は着用を推奨させていただきます。
・スタッフは生徒様・お客様・本人のため安心安全のため着用を継続します。
・入室の際の消毒・手洗いは、引き続き呼びかけさせていただきます。
様子見段階ではありますが、スタジオ内に人が多くなる際は注意をしながら進めて、
状況を見てまた対応を検討していきますので、ご理解ご協力の程、何卒よろしくお願い致します。
中学や高校の3年間をコロナ禍でマスク生活をしてきた子供たちは、
クラスメイトの素顔をあまり知らないそうで、卒業式が近づき3年目にして素顔を知る、
という子も少なくないそうです。
個人個人で感染症に対しての予防は引き続きしつつも、みなさまのお顔の見える生活にだんだん戻っていけるとよいですね。
スタッフはマスク着用をしばらく継続します。(花粉もひどいしちょうど良いのです)
いろんな病に負けず、楽しく頑張って行きましょう!
よろしくおねがいいたします!
0コメント